庭のゴールドクレストの枝を切って、クリスマスツリーを作ってみました。
手作りの花瓶に、水に浸した給水スポンジをビニール袋に入れて
土の代用にしました。
針金に星を張り、中心に立てました。
ブルーやシルバーの飾りとリボンは100円ショップで買ったものです。
ベランダで撮ってみました |
今年も宇部のお友達からレモングラスを送って頂いたのですが
3個作ったので、細くなってしまいました。
昨年と同様に今年も 菊地寛実記念 智美術館で開催されている
岡部嶺男 火に生き・土に生き 展のチケットを戴きました
昨年案内してくださったお友達が、今年も同行してくださいました。
先ず後楽園ホテルのランチバイキングに行きました。
彼女の招待です。
晴れ渡った青空、眼下のビル群、ドーム、ジェットコースターなども見えます。
おいしい料理を堪能して、美術館に向かいました。
陶芸展では、大きな花器、斬新な作品、
素朴な作品など楽しむことができました。
大手町に行き街角や銀行ビルの中のツリーなどカメラに収めました。
今年はシックなアレンジです |
銀行の入口で |
イケメンのお兄さんがシャッターを押して下さいました |
クリスマスグッツのショップです |
テラスでお茶を…ツリー型のモンブランと暖かいコーヒーを
いただいて、至福の時を過ごしました。
チケットを戴いたお友達、ランチをご馳走してくださり
案内して下さったお友達に感謝しながら帰路につきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿