パソコンサポートの会員は女性が多数なので、
一ヶ月前にランチメニュー 近代寿司花籠ご膳を予約しておきました。
近大卒の魚と紀州の恵みがいっぱいです。
好みのドリンクを選選ぶことができます。もちろんサービスです。
画面の上中央がまぐろのお刺身です。
脂がのっていてとろりとした触感がたまらない。づけも抜群でした。
上の右側が、サラダ大根と紀州のしらす干し。
下の右側がまぐろの山椒煮。辛みがほどほどで上品なお味でした。
花籠御膳を食べ終わるころ握り寿司と赤出汁が運ばれてきました。
握り寿司てんこ盛りの中落ちがうれしい |
デザートは紀州の梅干しなど |
席の前面にはビデオが設置してあり和歌山の
近畿大学水産研究所の魚の養殖の様子など流れていました。
店内を撮らせていただきました。
目も心もお腹も満足です。(税込3500円)のコースでした。
宴会コースは4500円~8500円迄さまざまです。
少し散歩をして帰ることになり、ギンザシックス、へ向かいました。
ギンザシックスは2017年4月20日開業の銀座エリア最大の商業施設
241のブランドが集結し世界でここ一つしかない特別な場と
仕掛けを創発している。としています。
吹き抜けにあるバルーンは圧倒的な存在感です |
13階の屋上へ上がり360度回遊してきました。
正面のユニクロ宣伝効果抜群です |
ワコー・御木本などが望めます |
河津桜 |
帰路は雨になってしまいました。
久しぶりの銀ブラも楽しい良き新年会でした。