2017年11月28日火曜日

豆腐料理のお店 うかい亭 へ行ってきました



 一点の雲もない秋晴れの一日、自治会の旅行で
うかい大和田店へ行ってきました。


うかい亭は豆腐料理の専門店です。








雪つりが美しいラインを作っています




席について最初のお料理は ごま豆腐
織部釉のかかった器によく映えます。
しっかりした味と食感、前菜にふさわしい一品でした。










柿の葉にくるまれているのは押しずしでした

くわいごはん



デザートは白玉ぜんざい


鮮やかな食器の選定、しつらえに目も心も喜ばせていただきました。


他にも油揚げのお料理、豆乳で温めた湯豆腐、
少し残してしまうほど沢山のお豆腐をいただきました。






相模原IC近くの、オギノパン工場を見学・買い物。
狭山日高IC近くのサイボクハムで買い物。


渋滞にも合わず予定通りの帰宅でした。












住まいの近くの桜の紅葉です。


芽吹きから満開の桜の花、花びらが散り、額が落ちる
そして落葉と、お付き合いの長い桜たちです。


半年間桜を見つめ、お掃除に追われました。


間もなく冬ごもりです。


庭の南天が色づきました

ナスタチューム赤やオレンジも植えたのですが、
この花一株だけが残りました






ブルースター 


昨年寄せ植えの中心に植えたのですが、徒長したので
庭に植えました。種が二本できたのですが、
どうしたものか様子を見ているところです。
最近、切り花としてお店に並んでいるのを
見かけるようになりました。











2017年11月3日金曜日

陶芸作品展がありました





10月末、台風模様の中作品展がありました。
 
今年もユニークな作品が展示されました。








残りの粘土をかき集めて作りました






上の作品に灯りを入れてみました






飾る場所がなくなってきて小さい灯りにしています







グループの人の作品です







男性らしい豪快な作品です


アイディアがどんどん飛び出してくる楽しい作品を作る人です  



長老の作品です 薄茶の花瓶は飛びがんな かんなのバネが微妙です


絵の具の発色が難しいところです



繊細で、ダイナミックで・・・




他のグループの作品です





トランプさん



繊細でいきいきした作品です。感心するばかり




ようやく秋らしいお天気になりました。
やっとチュリップの球根を植えてほっとしているところです。